こころが来た日から

一通り、部屋中を走り回り、物色した後、私の歩く方向の後をずっと着いてきて離れません。
なんて人懐っこいコなんだぁ・・・かわいいっ

しかし、この私にベッタリが大変なことに・・・
私の側を離れず、どこに行ってもジッーっと見つめるこころ。

この和室の部屋だけは、入室禁止よっ

パソコンに向うと、必ず椅子這い上がり、私の膝でウトウト・・・

ずっとベッタリ離れないということは、私達が寝るとき、
そしてお仕事に行くときにどうしても「こころ」と離れないといけないのです。
そう、私たちがいる部屋で小走りに走ったり、トコトコ歩きまわれる
ところに比べ狭いケージに入れるということは、こころに
とってとても辛いことなのです。
当然、ケージに入れると、鳴いたり、吠えたり。
昔、チャコの時もそうだったけれど、一人ぼっちになると
淋しくて鳴いちゃうのです。
でもこころには、この環境に慣れてもらわないと・・・
心を鬼にして、鳴いてもわめいてもほっとくことにしました。
しばらくほっといたのだけれど、
やっぱり気になります。
仕事に行ってても、「こころ、鳴いてないかなぁ」とか、
気が機で仕方ありません。
もう仕事終わったら一直線よ~

しばらくは、この生活ですが、「こころ」の為と思う
とガマンできちゃう親バカな私達です。